アトリエ グミ ポリシー
![子供とアート02](https://atelier-gumi.com/wp-content/uploads/2021/10/kidsandart02-1024x684.jpg)
【アトリエ グミ】は子供ひとりひとりの個性と感性を引き出し大きく育てます。
子供が持つ個性や想像力を大切にして、制作過程の中で生まれる発見、楽しさや喜び 偶然性にこそ美術を学ぶ核心があると考えています。
制作の中での出来事を人に伝えることで、描き 工作することだけにとどまらない、表現の喜びを実感して欲しいと願っています。
美術 デザインを専門とする現役講師が、その経験を生かし制作過程の重要性をポリシーとして、ひとりひとりの個性と感性を 少人数クラス制で引き出し育てていく教育理念が特徴です。
大事なのは出来上がった作品だけではなく 絵を描いたり、工作したりしているその時間 制作プロセスです。
美術を通したクリエーションは、その過程に大切な事がいっぱい詰まっています。
アトリエ グミ
アクセス
〒2230067 神奈川県横浜市南区弘明寺町167-9 京急本線 弘明寺駅から徒歩4分 市営地下鉄ブルーライン 弘明寺駅から徒歩4分 弘明寺かんのん通り商店街。 ドトールコーヒーを曲がったところ。 プチ・ナーサリー弘明寺幼稚園の前の白い3階建ての建物です。 アトリエグミのサインが出ています。
時間割
月 水 金 土 15:00ー18:00
絵画 工作 オンラインレッスン
自宅で 絵画 工作の オンライン指導を受講したい方向けのカリキュラムです。 コロナウイルス状態でも 非接触でご自宅でオンライン指導が受けられます。 事前にお伝えいたしますので 絵画 工作材料の準備をお願いします。
料金
- 入会金 8,000円(消費税込み)
- 月謝 8,000円(消費税込み)
- 月4回 ワンレッスン1時間〜1時間半程度です。
- 体験入学 1,000円【体験入学は初回1回限りです】
新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組み
お子さまの安心・安全を最優先とし、教室環境の整備・健康管理等を実施のうえ、細心の注意を払っております。
- 健康状態の確認入室時に検温をお願いし健康状態を確認しています。
- 手洗い(消毒)の徹底入室時には、手洗い(消毒)を徹底しています。
- 咳エチケットの徹底マスクの着用を必須とするとともに、ハンカチ等での咳エチケットの徹底をしています。
- 教室の消毒教室内を清潔に保ち、授業の入替ごとに使用したスペースおよび備品等を消毒しています。
- 教室内の換気の徹底授業入替時や授業中など、時間を決めてこまめに教室内の換気を行っています。
- 座席配置の工夫3つの密(密閉・密集・密接)を避けるため、座席間隔を十分にとっています。
- 授業の振替少しでも体調がすぐれない場合は、授業当日であっても授業の振替を実施していただいています。
講師情報
グミ先生
![gumi先生_icon](https://atelier-gumi.com/wp-content/uploads/2021/10/gumi_icon.png)
多摩美術大学美術学部卒【美術学士】
自分が得意なこと。
好きなことをひとつでいいからもってほしい。
わたしは子どものころから 絵を描くことや工作をすることがとても好きで得意でした。
しかしながら 勉強はまるでだめで。。【笑い】
大学では好きな美術を学び 好きなことを仕事にできて本当に幸せです。
何かひとつでいいから自分の得意なこと 好きなことを見つけてください。
きっと人生が楽しくなります。
こまつ先生
![](https://atelier-gumi.com/wp-content/uploads/2021/10/teacher_icon.jpg)
多摩美術大学美術学部卒。多摩美術大学大学院卒【美術博士】
創ることの楽しさをともに絵を描いたり 工作をしたりする過程で考える力 新しいものを作りだすことはAIがどんなに発達しても人間にしかできないことです。
一緒に創る過程で発見や失敗 偶然性を見つけ出すことができます。
楽しみながら クリエイティビティを引き出せたら嬉しいです。
体験入学
![kidsart01](https://atelier-gumi.com/wp-content/uploads/2021/10/kidsandart01-1024x664.jpg)
アトリエ グミってどんなところ? どんな先生に教わるの? 興味はあるけれど、少し不安... そんな方には体験入学がおすすめです! 以下のフォームからお申し込みください。 費用: 1,000円 【体験入学は初回1回限りです】 お時間: 1時間 から 1時間半程度 日程: 月水金土 15:00 -18:00